2003年に開始した、気になるモノ・コト・ヒトを発信する「オモムロニ。
クマが倒れないようアイスのサイズに合わせた中敷きが入っています。
知覧茶フローズンにあんこと白玉の「茶くまのベール」とフローズンミルクにフルーツたっぷり入ったひんやりクリーミーな味わい「しろくま」の2種。
後ろ姿もかわいいくま。
定番商品や季節限定商品など、スイーツだけでも40~50商品をラインナップ、宇治茶を含めると約100商品を販売しているそうですね。 詳細はお問い合わせください。 ゴロゴロとたっぷりのフルーツが入っていて、甘みや酸味、ミルクのクリーミーな甘さといろんな食感と味わいが楽しめます。
7鹿児島県新加工食品コンクールにて最優秀賞も受賞するなど多くの実績を持つ。
しろくまアイスをしばらく眺めて遊ぶ 「しろくまブラン」と「茶くまのベール」が入った「ヤナギムラのフローズンしろくま」。
雑貨コーディネーター。
Instagramアカウントは omomuroni。
出典: かわいすぎて食べるのがもったいない! SNS映え抜群のキュートなひんやりスイーツ。
超立体的で、とにかくかわいい!九州名物(ご当地アイス)として様々なアイスメーカーから「しろくま」は発売されていますが、ここまでかわいい「しろくま」は他にはないでしょう。
一つ一つのアイスがすごく大きいので一度では食べきれないほど大きいです。 詳細はお問い合わせください。 ボリューム満点なフローズンでずっしり重いです。
7「生産者応援フェア」という取り組み。
行き場のない食品を「高島屋」の通販で買って食べて生産者を応援! 休業、休校の影響で販路を失った野菜、肉、魚、果物、牛乳など約30種類の食品を、百貨店の「高島屋」が直販サイト「」で販売しています。
全国の高島屋ばらのギフトセンターなどで販売される。
ちなみに、 高島屋限定で、フルーツたっぷりのフローズンしろくま「ブラン」と、新作のいちごミルク味「ミルジュ」の6個セット、5,400円(送料込み)というのも見つけました。 (個人的にドハマりしてます) 「練乳」とフルーツを組み合わせた 「」、ショコラフローズンと甘酸っぱいベリーを組み合わせた「ヤナギムラのフローズンしろくま ルージュちゃん」。 主な内容と価格は次の通り。
14大切な人にはもちろん、自分へも贈りたくなること間違いなしの逸品です。
箱を開けると可愛いクマたちが入っています。
オモムロニ。
パティスリーヤナギムラさんの夏の限定スイーツ。 夏の贈り物に、お子様のいるご家庭へ贈ってもよろしくお願いします。 濃厚な緑色で、旨味が多く渋みの少ないのが特徴なんだそう。
17「焼酎ボンボンショコラ」などでも有名なお店。
はずすと、しろくまのお出まし。
・大阪店 7階 ばらのギフトセンター 期間:5月22日 水 〜8月5日 月 住所:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号 TEL:06-6631-1101 ・京都店 7階 ばらのギフトセンター 期間:5月22日 水 〜8月5日 月 住所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 TEL:075-221-8811 ・公式オンラインストア. キュートなくまのフローズンアイス 高島屋オンラインストアのお中元商品として見つけた「ヤナギムラのフローズンしろくま」。