図でマス目の解説もしていますのでご参考に。
その後、画像の位置にレッドストーンのたいまつを設置します。
そのままでは設置できないので、スライムブロックなど壊しやすいブロックを置いてから、ブロックを置くといいでしょう。
全て3回クリックして最大遅延させておいてください。
完全に放置して釣っているシーンは見ない方が精神衛生上いいと思います。
食糧難になりがちな人におすすめ。
レッドストーンダストを繋いで隣のブロックに行き、下画像のようにレッドストーンコンパレーターとレッドストーンダストを設置してください。
3機会を見つけてサクッと作ってしまいましょう。
そうすれば、穴全体が水源になるはずです。
ホッパーの上にのぼり、ホッパーの端に立って、音符ブロックに向かってウキを投げ続けるだけです。
レバーも付けておきます。
このループで装備をガンガン強化できます!イェイ 見てわかる通り、弓なんかは釣れたやつを合成していくだけで最強の弓が作れます。
1人で10分ほどで誰でも簡単に作成することができます。
面白そうなものは真似して作ってみてください! 単発式TNTキャノン TNTを吹っ飛ばして遠距離射撃をします。
まとめ いかがでしたでしょうか? 少し残酷な装置にはなりますが、これで焼肉と皮が無限に手に入れる事が出来ます。
そしてラスト! トリップワイヤーフックと糸を設置し、カチッ!という音がして、糸を正しく張れたら完成です。
アイテムが釣れるとトラップドアが一度閉じますが、また勝手に開いて釣りを続行します。 トリップワイヤーフックが稼働すると思います。 粘着ピストンの左側に設置したブロックのところにレッドストーンを置きます。
マウスの右クリックボタンを固定すると、放置で釣りができる• PC版での作成、動作確認はしていませんのでご注意を。
全体的に時間のかかる装置ばかりですが作っておいて絶対に損はありません。
普通の釣り竿では、釣れるたびに耐久値が落ちていきそのうち消えてしまうので、修繕のエンチャント本か、修繕のエンチャントが付いた釣り竿が釣れるまで頑張ってください。
無限釣り機を作る時に欲しい装置・優先順位 様々な種類の素材を使いますが1つ1つの量は決して多くないので他に必要な装置はありません。
8皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。
普通のドアでは物足りない方は作ってみてください。
粘着ピストンに向かって下画像のようにオブザーバーを設置します。